レギュレーション

レギュレーション

(ゲームに関する規約)

TM.ARMORYのフィールドにてゲームにご参加いただく皆様に安全にゲームを楽しんでいただくため、以下のレギュレーションご理解とご承諾いただいた方の参加を許可いたします。尚、レギュレーションは予告なく更新されることがありますのでご了承ください。(変更の際は随時SNS・ブログ等で発信いたします)

ゲームを楽しむための大原則


サバイバルゲームはエアソフトガンを用いBB弾を発射して撃ち合うゲームです。

BB弾が体に当たれば、多少なりとも衝撃が発生します。

そのため、ちょっとした気の緩み、ミス、誤解等から大きなトラブルに繋がる場合がございます。

 

お客様が安全に楽しい一時をお過ごし頂けるよう、スタッフは最善を尽くします。

お客様におかれましても、相手に優しく、自分に厳しい判定をお願いいたします。

ご予約、ご利用の際は当フィールドのルールを十分にご理解頂き、

お互いを尊重し合い、楽しくゲーム出来るようご協力をお願いいたします。

(お願い)

  • フィールド内では何があってもゴーグルを外さないでください。
  • プレイ中以外はエアソフトガンにセフティーロックを掛けてください。
  • 撮影(動画、写真)をされるお客様は、他のお客様へのご配慮とご確認をお願いします。
  • 至近距離で相手が気付いてない場合、痛くない場所に少ない弾数で射撃をお願いします。
  • チーム分けのマーカーは両腕の上腕部分に、外から目視できるように着けてください。
  • お手持ちのマーカーをご使用の場合は幅2cm以上、長さ8cm以上の物のみお使い頂けます。
  • フィールド退場前にエアソフトガンからマガジンを外し、出入口付近に設置してある残弾処理ボックスにてチャンバー内の残弾処理をお願いします。
  • 他のプレーヤーに向かってフルオートで射撃した方はヒット扱いとします。トリガーロックをした場合は「トリガーロックしました!」と大きく声を発した後、床に向けてフルオート射撃を行って下さい。

 

(禁止行為)

  • 入場してから、ゲームスタートまでの 、試射や空撃ちは禁止です。
  • 格闘 、ナイフアタック、他のお客様に触る行為、フリーズコールは禁止です。
  • 天井や照明、音響設備、防火設備への射撃は禁止です。
  • プレイ中の喫煙はお断りします。
  • フィールド内のダッシュ(両足が地面から浮く歩行)は禁止です。
  • 自分の体をコントロールできない動きは禁止です。
  • ジャンプしての射撃は禁止です。
  • 遮蔽物、建物の などからエアソフトガンだけを出しての射撃(ブラインドファイア)は禁止です。
  • フィールド内への飲み物、 食べ物持込は禁止です。
  • フィールド内に設置してある 開閉式の扉を、乱暴に操作したり、押え付けたり、物を置いて開閉出来なくしたりする事は禁止です。
  • 禁止言葉の使用「当たってんだろ」等

 

(ヒットについて)

  • 空中に浮いているBB弾が1発でも 体・エアソフトガン・ 備品 (身に付けている物全て)に当たった場合、全てヒットです。
  • 跳弾ヒットについて:ゲームの内容で跳弾ヒットのあり・なしが変わります。スタッフの指示に従ってゲームをプレイしてください。
  • 故意のヒット 隠蔽(ゾンビ)行為は絶対に禁止とします。個別注意を行っても悪質なゾンビ行為が度重なるお客様は、ご返金無しのご退場をお願いし、以降のご利用をお断りします。
  • ヒットコールは周囲に聞こえる声で大きくハッキリ「ヒット」とコールをお願いします。(オーバーキル予防)夜戦は近隣の住民に配慮して小さい声でヒットコールお願いします
  • フィールドから退場の際は、可能な限り交戦エリアを避け声とジェスチャーでヒット者の通行をアピールしながらお願いします。 (オーバーキル予防) 
  • フレンドリーファイア(味方撃ち)は撃った方と撃たれた方の双方をヒットとします。
  • ヒット後の退場時、または退場した後、ゲーム中のプレイヤーに情報伝達、指示を出す行為は禁止です。
  • ヒット後にエアソフトガンやマガジンを含む装備品の置き去り、他プレーヤーへの貸し出しは禁止です。
  • ヒット後のエアソフトガンの発射は禁止です。
  • 出会い頭の射撃は双方ヒットとします。(シチュエーションヒット)

 

(エアソフトガン)

  • 当フィールドで使用出来るエアソフトガンは、6mmBB弾を発射する弾速測定に合格した物のみです。
  • セフティロック、セレクター機構(セミオート、フルオート)のついてないエアソフトガンの使用は出来ません。
  • 電動ショットガンは使用禁止です。
  • フルオート機構で指切りによる単発発射はセミオートと認めません。
  • 8mmBB弾を発射するエアソフトガンは、ゲームでは使用禁止です。
  • 先端の尖ったエアソフトガンはご使用をお断りする場合がございます。
  • 極めて発射音の大きいエアソフトガンはご使用をお断りする場合がございます。

 

(エアソフトガンに付ける装備)

  • ライトは装備可能です。(1000ルーメン以下のもの)
  • ストロボ機能は使用禁止です。
  • レーザーサイト、レーザーポインタは使用禁止です。
  • 銃剣は装着禁止です。(撮影用等で付けたい場合はスタッフまでお声がけください)

 

(弾速測定

  • エアソフトガン1丁あたり3発の弾速測定を行い、その最速値を計測します。
  • 当該エアソフトガンが最も弾速が速くなるホップアップ設定で計測します。
  • エアソフトガンの銃口に弾速測定器をセットし、当日の気温で、0.2gBB弾を発射した計測結果が98m/s未満の物のみ使用出来ます。
  • 弾速測定の結果、明らかな銃刀法違反品と判明した場合は警察に通報する場合があります。
  • 弾速測定に合格出来なかった物について同日中の再測定は行なわず、スタッフにゲーム中は預けてください。使用も禁止致します。
  • 弾速測定は当フィールドが用意した機器を使用します。持込された機器での測定値では判断しません。
  • 重量弾などを使用して不正に弾速測定を合格した事が発覚した場合、即刻ご退場頂き今後一切のご利用をお断りします。
  • 弾速測定に合格したエアソフトガンは、ゲーム終了まで弾速を変更させるような分解改造は行わないでください。そのような行為が発覚した場合、当該エアソフトガンの弾速測定は行わず、使用することも出来ません。
  • 弾速測定に合格したエアソフトガンは、その証として合格シールを本体に貼り付けます。
  • 弾速合格シールが脱落、紛失した場合は再度弾速測定を受けて頂きます。

 

(ゴーグル)

※ゴーグル・シューティンググラス➡フレーム+レンズ+ストラップで構成され、フレームと顔の間に隙間が無く、密着するように設計されている物。隙間のあるものはご使用する場合は、ご自身の責任に置いてお使い下さい、その際のトラブルにつきましては当フィールドは責任を負いませんのでご了承下さい。尚、必ずサバイバルゲーム用のものをご使用ください。

  • ゲーム参加にあたり、サバイバルゲーム用のレンズタイプのフルフェイスゴーグルかシューティンググラス(指定条件を満たすもの)+顔面保護具を必ず着用してください。
  • メッシュタイプのゴーグルは使用禁止です。
  • 顔面保護具は歯を守れる物を必ず硬質な素材でできたものを装着してください。専用品の他、「フェイスガード、タオル、マスク、シュマグ」等6mmBB弾の直撃に耐える物であれば使用可能です。
  • ゴーグルや顔面保護具の不備、不良による怪我はお客様の自己責任とし、当フィールドは一切の責任を負いません。

 

(BB弾)

  • 6mm0.25g以下のBB弾(プラ、セミバイオ、バイオ問わず)のみ使用可能です。
  • 0.25gより重いBB弾のご使用が発覚した場合は、即刻ご退場いただきます。尚、その場合において参加費のご返金は出来かねます。
  • 一度発射したBB弾、フィールドに落下しているBB弾の再利用はご遠慮ください。

 

(ガス)

  • 使用可能なガス:HFC134aガス 152aガス CO2カートリッジボンベ
  • エアソフトガンの発射に使用するガスについて規制は行っておりませんが 当フィールドのルールで規定された弾速を超えないようにご注意お願いします。
  • 外部ソースは使用可能ですが、抜打ち弾速検査が増える対象となります。

 

【Co2ガスガンの使用について】

  • STGAほか業界団体認可のCo2ガスガン、マガジン内に12gCo2ボンベを入れるタイプのガスガンの使用は可能です。
  • 外部ソースにつきまして、レギュレーターはサンプロジェクト製に限り、同社以外が製造したレギュレーターは使用禁止とさせていただきます。
  • 可変式レギュレーターは最大出力、固定式レギュレーターはそのままで計測し、0.98J未満(0.2g 6mmBB弾で98m/s未満)であればそのまま使用可能とします。
  • 可変式は計測後であればガス圧の低下に伴う調整は可能とします。
    ※外部ソース使用の際は必ず前もってスタッフに申告してください。
    ※外部ソースを意図的に申告なしで使用した場合、該当者は出入り禁止とさせて頂きます。またこのような事例が頻発する場合は外部ソースの使用を禁止とさせていただくことになります。
    ※STGAほか業界団体の認可が無く、安全の確認が取れないため、電磁弁使用のエアガンにつきましては内部ソース・外部ソースに関わらず使用禁止とさせて頂きます。

 

(投擲式アイテム)

  • 手の甲を下にし、腕を「肩から上に」上げないように、地面を転がすように下投げで使用してください。人に向かって直接投げつけないで下さい。
  • 装填行為は、待機地点にて行い、決してセーフティーエリアでは行わないで下さい。
  • 投擲式アイテムは、付属部品を含め、取違え防止、盗難防止のため自分の物と分かるように印を付けて下さい。
  • 音響グレネードは使用禁止です。
  • 40MIKE は使用禁止です。

 

(衣類)

  • 卑猥な服装や下着姿など、公序良俗に反する服装、もしくは当フィールドの管理者が不適切と判断した服装での入場はお断り致します。また、安全上問題のある服装でのゲーム参加はできません。尚、肌の露出による怪我などについては当施設は一切責任を持ちませんので、参加者の自己責任でご判断ください。※公序良俗に反するか否か、安全上問題があるか否かは当フィールドの管理者による判断とし、一切の議論は認めません。
  • 近隣の方のご迷惑になるため、装備品のまま当フィール外に出ないでください。
今すぐ予約する
今すぐ予約する